|
ワッカン~
資料として気になる街角
撮っておきや! (by UFO先生)
成相寺(なりあいじ)は、京都府宮津市にある寺院。山号は成相山。
西国三十三所第28番札所。本尊は聖観世音菩薩。真言宗単立。
境内から日本三景のひとつ天橋立が一望できる。
寺伝によれば704年(慶雲元年)、真応上人の開基で、
文武天皇の勅願寺となったというが、中世以前の寺史は判然としない。
2007年(平成19年)、高野山真言宗から独立し、真言宗単立寺院となった。
寺は天橋立を一望する成相山(569m)の山腹にあるが、
創建時は山のさらに上方に位置し、修験の道場となっていた。
現在地に移ったのは1400年(応永7年)の山崩れ以降である。
山号は古くは「世野山」と称し、雪舟の『天橋立図』(京都国立博物館蔵、国宝)には、
「世野山成相寺」の書き込みとともに当寺が描かれている。
(Wikipediaより)
(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)
|